550馬力の“究極ファミリーカー”が日本発売! 限定30台のBMW新型「M3 CSツーリング」は走りも装備もまさにレーシングスペック

強化されたエンジンとダイナミックな走行性能

 ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は2025年7月1日、BMW「M3ツーリング」をベースにパフォーマンスをさらに高めた特別仕様車「M3 CSツーリング」を日本で発表しました。注文受付は全国のディーラーで7月13日まで実施され、納車は11月以降を予定。日本国内では30台のみの限定販売です。

【画像】「えっ!…」“ドリフト”もお手のもの!? BMWのハイパフォーマンスワゴン「M3 CSツーリング」を写真で見る(53枚)

 モデル名の「CS」は「Competition Sport」の略で、M3コンペティションM xDriveツーリングをベースに、最高出力を約20馬力向上させ550馬力/650Nmを実現。0-100km/h加速はわずか3.5秒(欧州測定値)と、スーパーカー並みの俊足を誇ります。

 エンジンには鍛造軽量クランクシャフトや3Dプリントのシリンダーヘッドを採用するなど、レーシング直系の技術が投入されています。さらに、CFRP(カーボンファイバー強化プラスチック)製のボンネットやフロントスプリッター、ミラーキャップ、リアディフューザーなどを採用することで、車両重量は1840kgに抑えられ、従来モデル比で約15kgの軽量化も達成されました。

 シャシにも専用チューニングが施され、ボールジョイントの数を増加させることで路面追従性と応答性を向上。エンジンマウントやギアボックスのベアリングも強化され、専用のサスペンションとスタビライザー、Mカーボンセラミックブレーキを標準装備することで、サーキットでも圧倒的な走りを実現します。

 エクステリアではアダプティブLEDヘッドライトがデイライト点灯時にイエロー発光するほか、ブラックにレッドアクセントを施したモデルバッジなどにより、特別感が演出されています。ボディサイズは全長4805mm×全幅1915mm×全高1445mm、ホイールベースは2855mmとなります。

 インテリアではMカーボンバケットシートやCFRP製センターコンソール、アルカンターラ仕上げのステアリングを採用。前席はサーキット志向の装備ながら、後席には大人3人がしっかり座れるスペースを確保し、日常使いとしての実用性も兼ね備えています。

 消費税込みの車両価格は2098万円。圧倒的な走行性能と限定モデルならではの特別感を兼ね備えたM3 CSツーリングは、ファミリーカーの枠を超えた“走るスーパーワゴン”として、BMWファンから熱い視線を集めることになりそうです。

2025-07-06T00:17:29Z